Category Archives: 本郷通り商店街

お知らせ モノココ店内紹介 本郷店 本郷通り商店街

まだまだ寒いですね。。。そんなときは、札幌のリサイクルショップ・モノココ本郷店でホットなコーヒーいかがですか??

Published by:

札幌のリサイクルショップ・モノココ店長Tです!

本日は、リサイクルショップ・モノココ本郷店の身も心も温まるサービスのご紹介!

名物店長、工藤店長が手塩にかけて作った店内は、店長の人柄もあって、常連さんが多く、アットホームな雰囲気。

そして、2月から始まった、「コーヒー無料サービス」も大好評!

徒歩で来店されるお客様が多いので、少しでも温まって欲しい、との思いでスタートしたサービス。

寒い時期の期間限定ではありますが、お近くに来た際は、寄ってみてくださいね♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

リサイクルショップ・モノココ 札幌 本郷店

住所:北海道札幌市白石区本郷通9丁目南3-6

電話番号:011-846-7793

営業時間:10:30~18:00

定休日:火曜日

駐車場:なし

リサイクルショップ・モノココ 札幌 厚別店

住所:北海道札幌市厚別区厚別西4条2丁目8-7

電話番号:0120-414-731

営業時間:10:00~20:00

定休日:年中無休

駐車場: 有り

お知らせ プライベート 本郷店 本郷通り商店街

久しぶりの熱い語りin本郷通り商店街・ジャンボ焼き鳥 司

Published by:

札幌のリサイクルショップ・モノココ店長Tです!

いやいや~最近はめっきり寒くなって、熱燗が美味しい季節ですね♪

年のせいか、最近は家でお酒を飲むのが一番!と思えてきて。。。そして、外で飲むなら、ススキのではなく、近場。

もっというと、どうせなら、モノココ本郷店のある本郷通商店街で、と。

実は昨日も行ってきました。

当社の社長と。ジャンボ焼き鳥 司へ。

久しぶりのサシでのお酒の席で、熱い語りが始まり、途中、隣のお客さんなんかを巻き込んでの営業活動&お互いの人生観なんかまで語っちゃいました(笑)

いやー、勉強になったし、料理も美味いし。有意義な夜でした!

ところで、ここの「ジャンボ焼き鳥 司」さんは、以前から気になってはいたんですが、なかなか機会がなく、やっと行けたんですが、これがまた最高にいい雰囲気。

そして料理で最高だったのが、入荷したての活イカ!

これです!

写真が下手ですいません。。。でも、動いてたんです!足が!

口の中でも、うねうねと♪鮮度最高、味も最高でした~!

スタッフさんも大将も気さくで、接客、接遇もレベル高し!気持ちよく飲ませていただきました!

僕はおそらく常連になると思いますので、皆さんも、本郷通商店街にいらした際は是非!行ってみてください!

ちなみに、料金はめちゃくちゃリーズナブルでした♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

リサイクルショップ・モノココ 札幌 本郷店

住所:北海道札幌市白石区本郷通9丁目南3-6

電話番号:011-846-7793

営業時間:10:30~18:00

定休日:火曜日

駐車場:なし

リサイクルショップ・モノココ 札幌 厚別店

住所:北海道札幌市厚別区厚別西4条2丁目8-7

電話番号:0120-414-731

営業時間:10:00~20:00

定休日:年中無休

駐車場: 有り

プライベート 未分類 本郷店 本郷通り商店街

美唄やきとり「我路」に行って来ました♪

Published by:

室蘭やきとり大好きな、札幌のリサイクルショップ・モノココ店長Tの登場です!

実は僕、鳥のやきとりを初めて食べたのは、18歳になってからなんですよ。

なんせ地元室蘭のやきとりと言えば、豚肉。何の違和感もなく、やきとり=豚串を食べていました。

しかし!高校を卒業し、札幌へ出てきて初めて食べた、リアルなやきとり?そう、鶏肉のやきとりを食べた瞬間、違和感が。。。

ビジュアルも食感も、何かが違う・・・しかし!!

以前にもカミングアウトしたとおり、何を食べても「美味い!!」か、「なまら美味い!!!」しかない僕としては、相変わらずのリアクション。

それから数年経ち・・・

初めて美唄やきとりを食べたときも、同じようなリアクションで、でも、大好物に。

そして、昨日、本郷通り商店街にある、もっと詳しく言うと、モノココ本郷店の、隣の隣の隣???くらいにある、

美唄やきとり「我路」

に初めて行ってきました♪

相変わらず、同じリアクションで、「なまら美味い」を連発していたんですが、ここを紹介しようと思ったのは、店員さん(女性)が面白すぎるんです!!

元気が良いだけではなく、卓越したユーモアセンス!!年の頃は・・・かなりの姉さん??ですが、今度一緒に飲みに行きたいくらいです(笑)

まあ~そんなこんなで、相変わらず飲みすぎてしまいました。

本郷通りがますます好きになった夜でしたね。

また機会があれば、本郷通り商店街の開拓レポートしますね~♪